6/12 越後ハワイアン祭り

新潟のハワイアンバンドさんが主催して開いてくださるメレフラパーティー♫
総勢170名あまり、華やかで賑やかなパーティーでした✨

この日の為に練習してきた曲はもちろん、忘れてかけていた曲も思い出しながら💦楽しんで踊りましたねー^ ^

三条スタジオF、新津ホワイトスイムの皆さん、大勢参加してくださり、ありがとうございました‼
新潟もこれからフライベントが目白押し。梅雨にも、暑さにも負けず、頑張りましょ〜💪
こだまむ(^。^)

マヒナクラス

マヒナクラス
初レッスンでした。
港北からナウパカスタジオに変わっただけで、とーっっても新鮮!
そして、なんと🌟新しい仲間も一人増えました😄明るくとてもステキな方で、もう長く一緒にレッスンしているかの様な馴染みっぷりです!
本当に嬉しい。毎週月曜日が楽しみです。

マヒナクラスは今
基礎から丁寧に学んでいます。
初心者の方はモチロンですが、経験のある方も基礎をしっかり見直し美しいフラが踊れる様に練習しています。
お気軽に体験、ご見学にいらして下さいませ😊

マヒナクラス
広尾ナウパカスタジオ
月曜日 10:30〜11:30

マヒナ クラス

6月から広尾スタジオで新規 初級クラス始まります。
『マヒナクラス』
クムからこんなに可愛い名前をつけていただきました。マヒナは月。
お月様の様に穏やかに光る美しいフラを踊れるクラスになりますように😊

マヒナクラス
月曜日 10:30〜11:30 月4回

新規生徒さん大募集です!
基礎から丁寧にレッスンします。
ご体験、ご見学 大歓迎です!

担当松井

保育園にて

辻堂にあります保育園の「異文化に触れよう」と言うカリキュラムに、ナウパカにお話し頂きまして、毎週火曜10時から30分フラの時間に伺っています。
昨年10月から3歳から6歳のみんなが元気に歌いながら練習しています。
最初の頃は「疲れた〜座りたい〜」と言っていた子供達も最近は「もっとやりたい!」と元気一杯踊っています。
「せっかく踊れるようになったんだから、5月に発表会しよう!」となり、園長先生が、全員のお衣装もお支度くださり、昨日は本番でした。
園の小さいクラスの生徒さんや先生、園長先生に見て頂きました。
いつもより、緊張してたけど、しっかり踊れました!
終わった後に担任の先生が「良くやった!頑張ったね!」と皆の頭を撫でて、皆、安堵とちょっと誇らしげなお顔が、本当に可愛かったです。
普段は踊るだけでなく、ウクレレやイプなど本物を触って弾いてみたり、ハワイの言葉も覚えています。
昨日は生のココとククイラウアエレイを見せて「これを身に付けて踊るのよ。ちょっとチクチクするよ」
皆興味深々。練習の時に付けているククイと「一緒だ!!」気づいてくれました。
IMG_1550

アロハサンセットワヒネデイ

アロハ

昨日は地元、江の島灯台の下で踊らせいただきました。

日曜日のワヒネデイはとでも良いお天気でした。植物も新しい葉っぱがキラキラしていて、後ろを向くと眼下に海。フラは自然を愛でる歌詞が多いので、この様な自然の中で踊るといっきに気持ちが入ります。

仲間や他のハラウのフラを見ながらゆっくり飲んだり食べたりするのも楽しいイベントでした。

 

image

イリイリ

今日は月に一度のカヴェナクム ケイキレッスン。もともとは部活や学校で平日のレッスンに来られなくなった2人のケイキの為にカヴェナクムが開催してくださったレッスンでした。でもある程度のフラ経験を重ねたケイキも一緒にレッスンしていただいています。月に一度だからレッスンのペースは速いけど、とても充実していて楽しいです。
今日からはイリイリと言って石の楽器を使った曲がスタート。丁寧に持ち方、鳴らし方を教えていただきました。楽しい‼︎私も初めてだったのですが、音が決まるとなんとも気持ちが良く、ナチュラルな気持ちになります^_^
最後にカヴェナクムから、このイリイリはこれからみんなの体の一部になるよ、とお話しがありました。
お家に帰ったらイリイリケースを作ろう^_^

みお

 

image

アラン.アカカ氏ライブin逗子

逗子マリーナ内の「ロンハーマンカフェ」にて、ハワイから来日されたスティール.ギター奏者アラン.アカカ氏のライブが開催され、
ホイケにゲスト出演くださった佐藤真砂美さんが歌われ、えりさクムが踊られました。クムが踊られるとあたたかい空気が流れ、幸せな気持ちになります。
ナウパカ ご縁のある逗子マリーナ。
沈む夕陽と気持ち良い海風、静かでゆっくり流れる時間、、逗子マリーナは本当に美しく素晴らしい所です。

kazu

 

 

image image image image image

新潟・三条スタジオF 発表会

昨日今日と肌寒い新潟です☔
風邪をひかないようにと体調に気をつけながらの発表会でした。

今回初舞台の方が3人。
舞台のお化粧にまずびっくり!
本番はリハーサルとは比べられないくらい緊張されたそうです。

皆で食べたお昼の時間は、会話もはずみました(*^^*)
年齢問わずで仲間になれる、お互いにフォローできるって、素敵だなと思います。

 

image image

鵠祭りにて


アロハ~
今日は鵠祭りです。

鵠祭りは今年も晴天に恵まれ、青空と緑の芝生と海からの心地よい風の中で踊らせていただきました。

この素晴らしい環境の中、大切な仲間とフラを踊らせていただけるのは本当に幸せなことです。感謝します。

imageimageimage