玉川高島屋ハワイアンフェスティバルに出演しました

Image.jpg8月2日今年も玉川高島屋イベントにナウパカ出演させて頂きました。
毎年お声かけ頂き、皆とても楽しみにしている素敵なイベントです(^-^)
ステージは、広尾スタジオの皆さんの優雅なパフォーマンスと、可愛いケイキちゃん〓
「オーイ皆おいでよ〜」と世田谷ケイキの声に湘南のケイキが出て行く「Ke anuenue」のシーンでは、会場から「かわいい〜」と歓声が上がりました。
立ち見の方が何重にも出来る程の大盛況の中、素敵なステージでした。
Kazu

新潟・フルマチTropical Street

海岸で「朝フラ」気持ち良いでしょうね~晴れ
新潟は街中で風を感じながら踊ってきました。
スポーツクラブ・ジョイフィットの皆さんは今回が初舞台。
お化粧に戸惑いながらも、本当によく頑張ってくれました!!
彼女達をサポートしてくれる新潟校の皆さんが頼もしくて、嬉しかったですハートたち(複数ハート)
2014古町1.jpeg
ケイキちゃんは他のハラウの子供達の踊りにも興味深々。
またいっぱい練習して上手になろうね!
お母様方、ご協力ありがとうございました。
2014古町2.jpeg
今回ゲストライブは、IZUMIさんとギタリストの皆川匠さん。
回を追うごとにパワーアップして、盛り上がってまするんるん
来年がまた楽しみ!! こだまむ
企画・運営のそ~らてさん http://sohlate.blog.fc2.com

新潟ジャズストリート

梅雨があけました~晴れ
明日から1週間は超暑くなるとの予報です。
夏バテしないようにしっかり食べないとビールですね!
20日(日)、恒例の新潟ジャズストリートに参加しました。
いつも見に来てくださる方々、遠方から駆けつけてくださった方々、そして御家族の皆さん。
「頑張ってください!」「綺麗です~!」
温かい応援をいただいて嬉しかったです!(^^)!
クールナイツさん、いつもありがとうございます。
jazusuto.jpeg
jazusuto2.jpeg
この夏も新潟はイベントが盛りだくさん。
「楽しんで踊りましょう♪」を合言葉にたくさんの思い出を作りま~すぴかぴか(新しい)  こだまむ

7/11 イルキャンティ

1405170212765.jpg1405170211498.jpg1405170209080.jpg1405170214188.jpg昨日、江ノ島のイルキャンティでカヴェナクムのライブがありました。
私もご一緒させていただきました。
当日は台風の予報でしたが過ぎ去り、素晴らしい天候に恵まれ、カヴェナクムの優しい歌声、演奏を聞きながら温かい雰囲気の中踊らせていただきました。
今回はダンサー、私一人だったので早着替えは全てエリサクムにお手伝い頂きました。ありがとうございました。とても心強かったです。
そして、スタッフさんにも親切にしていただきました。
ロコ先生、いつも応援ありがとうございます!!
一人で少し心細かったですが、エリサクム、カヴェナクム、ロコ先生、スタッフさんの温かいアロハのおかげでとっても楽しめました。
ありがとうございました。
そして、仕事終わりに急いでかけつけてきてくれたゆきさん、湘南クラスの方、応援ありがとうございました。
RUMI

蒲田区民センター祭り

2014-06-23-11-32-54_deco.jpg昨日、蒲田区民センター祭りに参加させていただきました。
あいにくの雨でしたが、イベントは室内で行われていたので、ぬれることもなく、またハワイでは恵みの雨ともいわれているのでとても良い一日となりました。
そして、今回初舞台を迎えたケイキちゃん、見守るご両親、またお姉さんになったケイキちゃん達、見ているだけでとても微笑ましい光景でした。
そしてショークラスも踊らせて頂き、今回はカヴェナクムが以前に作ってくださったグリーンの腰ベルトを身に付けました。
普段のレッスンの時はTシャツにパレオ、パウのみですが、イベントでは衣装、アクセサリーが必要となります。
一生懸命気持ちを込めて練習する、そしてそのダンサー一人一人のために衣装、アクセサリーを作る人がいる、その事を絶対に忘れてはいけないと改めて思いながら踊りました。
とても楽しいイベントでした。
クム、ロコ先生、静香さん、りえさん、右近さん、お手伝い頂いた方々ありがとうございました。
そして、皆様お疲れさまでした。
             るみ

新潟・ケイキ&クプナ デイ

昨日は夏至、あ~もう今日から日が短くなってしまうのですねぇ。。
さて今日日曜は、アーケード内特設ステージで開かれるケイキ&クプナデイ。
少し肌寒かったですが、会場は盛り上がってました!!
クプナデイ1.JPG
三条スタジオfの皆さん
娘さんが応援に来られていたので、お母さんどうでしたか?と尋ねたら
「う~ん、まだまだ‥」娘は厳しいです(^_^;)
クプナデイ2.jpeg
新津ホワイトスイムの皆さん
本当によく気がついて、最後は更衣室の掃除まですすんでやってくださいます。
本番では皆さん、笑顔で踊れましたね手(チョキ)
たくさん練習した成果がでました。お疲れ様でした!!
他のハラウのクプナさんのパフォーマンスも見れて勉強になりました。  こだまむ

新潟・味な西の祭

土日は東京もイベント続きでしたね♪
新潟もイベント楽しみました~手(チョキ)
土曜は障がい者福祉施設の皆さんとの交流イベントがありました。
バザーあり、作業体験コーナーあり、ステージパフォーマンスあり。
以前訪問してティーチングした「アロハウクレレ」を、施設の皆さんが披露してくれました。
本当に一生懸命練習してくださり、笑顔で踊られていて、感動しました!!
味な西の祭.JPG
「アナ雪」のようなお気に入りの衣装で「ポリアフ」を。
皆さんに喜んで貰えると、私達の方がたくさん幸せをいただいた気持ちになりますハートたち(複数ハート)   こだまむ

新潟・天寿園定期コンサート

6/15、2度目の参加となった天寿園コンサート。
お天気にも恵まれて、たくさんの方が見に来てくださいました。
ハラウの仲間やスポーツクラブの生徒さん、応援ありがとうございます!!
ご家族の皆さんはもちろん、親しい方々が見に来てくださり、本当に嬉しかったです。
天寿園4.JPG
ケイキちゃん、可愛かったです黒ハート
最年少4歳のここちゃんも頑張りましたよ~
一方大人は、、
リハはバッチリだったのに、本番は上手くいかないところあり‥あせあせ(飛び散る汗)
もう一度踊りなおしたい‥等々
踊り終わってすぐ反省会になりました。。。
少しずつバージョンアップしている新潟校ですひらめき
天寿園3.JPG
いつも踊る機会をくださるクールナイツさんにマハロ!!  こだまむわーい(嬉しい顔)