日曜日は海でイベントです!
19日日曜日「第6回鵠沼ハワイアンフェスティバル」が鵠沼海岸公園広場で開催されます。
10時〜ステージはスタートして、地元の沢山のハラウが出演します。
ナウパカは12時55〜13時20。午後のステージのトップです(^-^)
いつもお世話になっている鳥山先生司会のとてもアットホームなフェスティバルです。
フリーマーケットや出店も沢山出ます。
是非お近くにお住まいの方、遊びにいらしてください。
kazu
19日日曜日「第6回鵠沼ハワイアンフェスティバル」が鵠沼海岸公園広場で開催されます。
10時〜ステージはスタートして、地元の沢山のハラウが出演します。
ナウパカは12時55〜13時20。午後のステージのトップです(^-^)
いつもお世話になっている鳥山先生司会のとてもアットホームなフェスティバルです。
フリーマーケットや出店も沢山出ます。
是非お近くにお住まいの方、遊びにいらしてください。
kazu
GWもとうとう終わってしまった~練習して練習して、イベントで踊って、仲間と過ごして…幸せだったな。
GW最後のイベントは平塚でした。
お天気も良く、人は沢山いるし賑やかなのに、とてものんびりリラックス出来るイベントでした。
小さな森のステージはとても涼やかで緑も美しく、こんな中でカベナクムの演奏とフラ。素敵でした。
rie
GWも後半にさしかかりましたね。GW前半のイベント湘南祭、晴海カニカピラ、お台場と無事に終わりました。
鵠まつり、湘南祭は天候にも恵まれ、青空の下、ケイキちゃん、サークルの方々、他東京、湘南クラスと気持ちよく踊り、心配していた移動もスムースに段取り、楽しくイベントスタートをきる事ができました。ほ〜っ!!
私はカニカピラには参加できませんでしたが、お台場のイベントに参加させていただきました。こちらは麻布の方々と一緒に踊る事が出来うれしかったのとアナパナバの方々や他東京クラス、カルチャー、サークル沢山の方々が応援に来ていただきありがとうございました。
イベント終わった後にヘザーブラウンのブースに立ち寄りiPhone5の可愛いケースが売っていたので思わず買ってしまいましたぁ!キャハッ!
ゆかりん
先日の27日湘南祭、29日の晴海イベントでホオラウナのファンドレイジングをしていただきありがとうございました。
エリサクム、カヴェナクム、今回のイベントでファンドレイジングの場を設けて頂きありがとうございました。
そして、ロコ先生、静香さん、えまれいちゃん、理恵さん、平林さん、さやちゃん、かずさん、お忙しいのにファンドレイジングのお手伝いをしていただいたことに感謝しております。
ありがとうございました。
そして、えりさクムのクラスの方々、Kawenaクムのクラス方々、房子さんのクラスの方々、理恵さんのクラス方々、新潟の児玉さんのクラスの方々、
皆さんお忙しいのに、私がホオラウナでベストを尽くせるように手作りのアイテムを作成し、それに時間を作ってくださり、またそれらを快く寄付してくださったことにとても感謝しております。
この素晴らしい暖かいアロハの気持ちに応えられるように、もっともっと練習してホオラウナで自信を持って踊れるように頑張りたいと思います。
本当に心温まるファンドレイジングをありがとうございました。
マハロ。
RUMIKO
27日、29日、30日とづづいてのフライベント&コンサート!
クム、ステキな舞台の機会を、カヴェナクム&岸さん、生演奏を、そしてイントラ、ハウマナの皆さん、ステキな、楽しい時間を共に過ごして下さりありがとうございました、本当にお疲れ様でした。
昨日の晴海のスプリングカニカピラでは、クウレイアヴェプヒのネイサンがカヴェナバンドに途中から参加、皆大感激で踊りました!7月のコンペ費用の応援の為にファンドレイジング用に生徒達皆が手作りしたものを「Hikari Store」としてOpen. 販売させてもらいました。大好評でしたよ。ご協力ありがとうございました。そうそう、このコンサートは飲食OKで観賞できたのも、久々にリラックスできて、とってもよかったですね〜♪米沢さんさすがです!
今日のお台場は後ろに大画面モニターがあってこんなにステキに演出してくれていたんです。
すごいでしょ?
クムのポリアフ、イントラさやこさんのレイアナニイハウ、麻布のホオポエ、ステキでしたね!!
応援に来て下さったピカケ、カルチャー、世田谷サークル、アナパの皆さん、マハロです♪
今度はご一緒に参加したいですね?
Buli
青空のもとでの湘南イベント、本当に気持ち良さそうですね
素敵です!!
さて三条スタジオfも28日に加茂文化会館で発表会がありました。
今年から会場も大きくなり、前日リハ、当日リハ、本番と立派な発表会です♪
大人顔負けのキレのあるヒップホップを踊る子供達に混じって、フラ頑張りました
本番さながらのリハ。
今回初舞台の生徒さんも
「必至で笑顔で踊りました~」
お化粧も、身支度もイベントを重ねるごとに上手くなっています。
楽屋でのよもやま話も楽しかったですね~。
お疲れ様でした!! コダマム
今日も良いお天気ですね
屋外のイベントでは前日にお天気の心配がつきものですが、昨日はその心配もなく、日焼け止めが必須!のよいお天気でした。
鵠まつり、湘南祭ともにカヒコからスタート、最後のHawaii Alohaまでナウパカダンサーの笑顔で溢れる素敵なステージでした。
GWのイベントは始まったばかり!
30日のお台場ハワイアンフェスティバル、5月5日の平塚の湘南フラガーデン2013、どちらもカベナクムの生演奏で踊らせて頂きます。フラだけでなくカベナクムの演奏と歌声も楽しみにいらして下さいね!
fusako