新潟アロハクラブ フラの夕べ

29日(水)、信濃川沿いのホテルの庭でフラパーティが開催されましたぴかぴか(新しい)
「芝の感触を楽しみながら、風に吹かれて踊るのは気持ちが良いでしょ~?」
と声をかけたら、「そんな余裕なかったですあせあせ(飛び散る汗)」との返事(笑)
応援してくれる仲間の歓声が心地よく耳に響きました♪
↓ カピリナを踊っています。
目
CIMG0180.JPG
踊った後の懇親会では、新潟にいらしたエド・コリアー先生と生徒さんのミニショーを見せていただきました。素敵でした!!CIMG0191.JPG
イベントが多かったこの夏はたくさん思い出ができましたねわーい(嬉しい顔)     コダマム

お台場夏祭り 

遅ればせながら・・・
先週金曜日にお台場海浜公園前で行われたお台場夏祭りで踊ってきました。
去年は突然の雷雨で中止になり残念だった高輪サークル、南砂町カルチャーセンターの
皆さん、今年はばっちり大晴天に恵まれよかったですね。
世田谷ケイキ、新浦安ケイキクラスの皆さんも参加され、
イベント初開催に初参加、ケイキクラス・サークルとカルチャーの合同曲もあり
ちょっとドキドキでしたが、そこはやっぱりナウパカ、気持ちを合せて
にぎやかに、楽しく踊ってきました!
親子で参加してくれた方もいましたよ。
観客の方も沢山いて夏祭りも大成功の様子でした。
応援に来てくれた山中イントラ、ケイキのお母様方、りっちゃん、ありがとうございました!
いつもサポートありがとうございます。
イベント後には花火も上がり、夏の最後を飾ってくれた夜でした。
                                  たま    
お台場夏祭り.jpg            

江のスパ カヴェナクムライブ

先週末は、フラ三昧、おもいきり楽しみました!!
リキリキデリでの露木繁さんと鳥山先生の番組収録時、カヴェナクムとアナパナパのカネ、ケイキのフラを観ながらいただいたレッスン後のビールとロコモコの美味しかったこと♪ライアテアさんの新曲で踊って、とても可愛かったです。
そのまま江のスパへ流れて富士山と相模湾をパノラマ状に眺めるプールサイドで開催されたカヴェナライブ、これも、癒されました〜。
もちろん、カヴェナクムの癒しのハワイアンソングメドレーとダンサーの楽しそうな笑顔に….です!!
ショークラスの皆はさすがプロダンサー。かっこよかった!
えりさクムのMCもばっちり、すてきでしたよ!
江のスパ.JPG
翌日のファイト祭りは火曜アドバンス、水曜&ケイキのフラ。皆で楽しんで踊ってる感じが観ている私にも伝わり、とても心地よいショーでした。マハロ。
Buli

三条・富永草野医院ロビーコンサート

イベントがたくさんあって、ハラウの皆さんが楽しんでいる様子が伝わってきます♪
新潟も土曜はロビーコンサートでした。
生演奏で踊らせていただくダンサーの心地よさが、きっと見てくださる方々にも伝わったと思いますハートたち(複数ハート)120825_1651~01.jpg
生徒さんそれぞれ家庭の事情や仕事をかかえ、好きなフラを続けています。
素敵な生演奏を聴ける幸せ、
踊りきった充実感、
やむを得ずフラを辞めた仲間が応援に来てくれる嬉しさ、
そして楽しそうに見てくださる観客の皆さんの顔、
そんな感動のひとつひとつがご褒美なのかも知れません。120825_1612~01.jpg
最後は皆で Aloha Oe を歌いました。120825_1707~01.jpg
モアナの皆さん、草野医院の皆さん、ありがとうございました!!
三条スタジオF と新潟校の皆さん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)    コダマム

辻堂ファイトまつり

SH3E03820001.jpgアロハ
今日も猛暑、まだまだ夏真っ盛り!
辻堂で行われた「ファイトまつり」で踊らせて頂きました。
暑い日に、この熱い名称のまつり、そしてナウパカダンサーも熱いです!(ハートがよ!)
参加クラスはマハロjr、湘南火曜、水曜アドバンス、鵠沼サークル。クラスは違ってもイベントでたくさん踊らせて頂き顔を合わせるので、みんな仲良し、オハナです!
今日も暑い中、目の前で応援してくれた クム、ろこ先生、静香さん、エマちゃん、祐子さん、ちはる&リノちゃん、ママさん達、他にもいっぱい!嬉しかったです。ありがとうございました!
お手伝いに来て下さった、みおちゃん、ゆかりちゃん、房子ちゃん感謝です。マハロです!!
rie

リキリキデリ公開収録

DCIM0028.JPGDCIM0027.JPGリキリキデリの公開収録に行ってきました。
アナパナパさんのカネフラ「ワイカロア」、ケイキちゃんの「The one They’d called Hawaii」、カヴェナクムの「マヌハリハリイポ」とっても素敵でした!
いまから江ノ島に移動して夕方はライブです。

お台場夏祭り

今日はお台場区民センターの夏祭りで踊らせてもらいました。
夕暮れの空を見上げての舞台には爽やかな風が心地よく、とても楽しく踊る事が出来ました。
皆さんお疲れ様でした!
私がイントラをはじめたばかりの時の生徒さんが、お子さんを連れていらしていたり、はじめは恥ずかしそうにフラを踊っていたカルチャーの方が今はフラがライフスタイルの一部になっているような面々に。
そして小さかった少女が大人のワヒネグループと一緒に肩を並べるくらい成長していたりして…。
クラスは変わっても、フラを続けていてくれる、フラで繋がっていられるってステキなことだなって、しみじみ思い、感動した私は娘とイントラ仲間と最後の花火まで観て帰りました!
参加してくれたケイキ達、お母様方、そして、悦子さんさやこさん、房子さん疲れ様でした!
Buli
お台場夏.JPG

モアナさんと懇親会

まだまだ暑い日が続きますね~晴れ
新潟でも先日夏祭りで踊らせてただきました!
祭りを楽しむ子供たちの賑やかな声に、かえって元気をもらったような気がします。
さて明日土曜はまたまた楽しみなイベント、ロビーコンサートが催されますぴかぴか(新しい)
イベントの成功を祈って、千葉からお出でのハワイアンバンド、モアナの皆さんと懇親会を開きました。120823_2128~01.jpg
私達の為にロエアの曲をマスターしてくださり、本当にありがたいです。
食事の後は、生演奏でメレフラタイムハートたち(複数ハート)
120823_2105~01.jpg
新潟校、三条スタジオf の生徒さん同士も飲んで♪踊って♪笑って♪楽しい交流がもてました。
明日頑張りますっわーい(嬉しい顔)      コダマム

七里ヶ浜夏祭り

DSC_0500.jpg昨日は七里ヶ浜夏祭りに参加させていただきました。
このお祭りなぜかはわからないけど、何だか雰囲気がよく、地元の人には大人気のお祭りなんです。そして、レストランが出している出店が多いので屋台とはいえ、お食事が美味しいのです♪
今回はご縁あって、NPO法人アロハスピリッツさんというウクレレバンドのダンサーとして、3曲踊らせていただきました。
ステージは18時40分にスタート、日も暮れてライトアップがさらに雰囲気を盛り上げる中、スタート!
鵠沼サークルのカイマナヒラは新しいお衣装で、つづいて水曜湘南クラスが加わりKe Aloha 。軽快で夏祭りにピッタリなウクレレの演奏が入り、Papalina Lahilahiを火曜湘南クラスの皆さんで。最後はメレフラでオケカイ♪応援に来てくれたゆきちゃんも踊りました!
えりさクム、静香さん、えまちゃんも応援に来てくださり、ステージ終了後はなんとバンドさんが全員分にご用意くださったビールでみんなで乾杯しました(*´∀`)!
アロハスピリッツさん、ごちそうさまでした!そして、素敵な機会を与えてくださりありがとうございました。また、ご一緒したいですね!
みお