デイサービスボランティア

(すみません、続きですあせあせ(飛び散る汗)
おじいちゃんが「元気をもらったから、家に帰って身体の不自由なばあちゃんの世話も頑張れるぜの!」
と言ってくださり、本当に嬉しかったですわーい(嬉しい顔)
土曜は新潟校の忘年会でした。
フラを通しての出会い、楽しかった事、学んだ事、たくさんありました。
みんなにマハロ~ハートたち(複数ハート)     コダマム

一年経ちました!

昨年11月末にコピス吉祥寺開店と同時に始まった吉祥寺カルチャースクール。
気がつくと早一年経っていました。
吉祥寺には足を踏み入れた事のなかった私ですが、
さすがは住んでみたい街日本一!住み易さが凝縮されているように感じます。
朝6時から行列の出来る羊羹やさんとか、コロッケのお店とかあるんですよ。
吉祥寺カルチャークラスは
月2回のお昼のクラスと毎金曜日の夜クラスがあります。
皆さん楽しくレッスンに参加してくれてありがとうございます!
いつも行くと自主連している熱心な方ばかりです。
ほとんどの方がフラ初心者でしたが、ステップの名前も覚え
振りの覚えも早くなってきた・・・かな?
夜クラス2名の方はホイケにも参加、遠いところ良く頑張って下さいました。
これからも楽しんで、末永く続けて下さいねっ(^。^)/
                            たま
resized_吉祥寺.jpg  
お昼メンバーです。本当は15人いるのですが今日は風邪引きでお休みの方が多く残念。
resized_吉祥寺2.jpg
夜メンバーです。毎回早く来て復習してるんです。偉い!

スナモDE発表会

27日 日曜日、南砂町カルチャーセンターのあるスナモショッピングセンターで
「スナモDE発表会」というイベントがあり、南砂町のケイキ、夜のフラ、お勤め帰りのフラクラス
合同でステージに立たせてもらいました。
クリスマスイベントという事で、ワヒネは今練習しているホワイトクリスマスを披露しました。
ステージは吹き抜けになっているショッピングセンター中央にあり、
お客様が近くて緊張したようですが、楽しんで踊れました。
私達の発表の時はすごい人だかりが出来て、見ている方々も温かい拍手を下さいました。
最後に見ている方から「良かったよ~!」と声援まで頂き感激。
充実した時間を過ごし、皆「次はクリスマスパーティー・・!」
と益々張り切っています。
皆さん、お疲れ様でした!クリパも頑張りましょ~(^。^)
                                      たま
resized_DSC01999.JPG

ことこちゃん応援ライブ

SH3E0279.jpgSH3E0277.jpg今日は湘南カイアロハでケイキのKT-KOちゃん応援メレフラライブを行いました!
コンペにソロで出場するKOちゃんをハラウで応援、バックアップする為のライブです。
ファンドレイジングに、この様なやり方がある事をカベナクムが教えてくれました。お天気も良く、たくさんの方に参加頂き大成功!皆さま、ありがとうございました。
KOちゃんのソロのハツラツさに感動、涙がでました(横をみたらケイキちゃんの他の母達もウルウルして(^O^)笑)
みんなからの「頑張って!」の気持ちもKOちゃんに伝わり、私達も応援する気持ちがさらに強くなりました。3月の本番が楽しみです。
今日はえりさクムが東京で大切なご予定があり参加出来ず残念、、と思っていたら、すっごいダッシュで帰ってきて下さり、最後にケイキちゃん達と踊ってくれました!よかった!よかった!
なにしろ、ことこちゃんはえりさクムが大好きだから。
rie

高輪区民センター 輪い輪い祭り

湘南でこっちゃん応援ライブが行われている今日、
高輪区民センターで毎年開かれているお祭りに高輪サークル、南砂町カルチャー、吉祥寺カルチャーの
皆さん合同で踊ってきました!
普段は一緒に練習する機会のない皆ですが、ホイケで知り合った方も多く、息もばっちりで
踊れました(^.^)/ 
ちゃんとリハーサルまでしてくれて、みんな安心して踊れたようです。
南砂町のケイキちゃんたちは舞台デビューを果たし、「楽しい♪」と笑顔一杯で踊ってました。
今産休中の高輪サークルの生徒さんも応援に来てくれて久しぶりにみんな揃って嬉しかったです(^.^)
とっても素敵でした。皆さんお疲れ様でした!
                         たま
resized_DSC01951.JPG

新潟古町 トロピカルストリート

先週末、新潟古町通りアーケード内にて、アットホームなフラとウクレレのイベントが開催されましたるんるん
雨まじりの肌寒い日でしたが、道行く人も足を止めてくださり、多くの方に見ていただきました。
今回、新津のスポーツクラブの生徒さんが初参加ぴかぴか(新しい)
ブラウスとパウの新しい衣装も素敵で、無事踊り終えました。
ところが‥私も  オーマイガッがく〜(落胆した顔)
集合写真を撮った携帯をauに返した時、消去されてしまいました‥
修理に出している間、借りていた携帯でした‥
皆さん、すみません
このイベントの前に、新潟校の皆でホイケの反省会をしました。
初めて参加して、ただただ楽しかった前回。
2回目の今回は学びのホイケになりました。
周りへの気配りとON/OFFのけじめ‥
私も生徒さんへの配慮の足りなさを反省し、次のイベント、次のホイケにいかそうと話をして臨みました。
ALOHAのこもったフラが踊れるように、頑張りますexclamation×2   コダマム(^_^)

Ho'ike Ki'i

こんにちは、
ホイケに撮っていただいたお写真が見れるようになりました!
もう拝見された方も多いのではないでしょうか?
私も日曜日に早速ホイケの写真を見てみました。
明るい舞台に、皆の楽しそうな笑顔がたくさん並んでて、どれも素敵!
ロエアやクムのお写真はどれも良いショットだなぁと思いながら、見たかった曲の写真もチェックしたり、お衣装を眺めたり、とても楽しんで欲しい写真を[選択]して見ていきました。
そして、のんびり最後にカートを確認したところ…ないっ!!
オーマイガッ!
「選択したお写真をカートに入れる」ことをしていなかった私は、選んだものを全部、リリースしては、次の曲の写真を見にいっていました…
気付くの遅し、選択した写真たちを覚えているわけもなく、呆れつつ…
(=´ー`)ノ またじっくり見るチャンスが出来たと思って次回再チャレンジです!

えのすぱ健康セミナー

今日は江の島内の『えのすぱメディカル健康セミナー』でえりさクムの講演があり仲間と行って来ました。
ALOHAの言葉の意味から始まり、クムがハワイでフラを学ばれた時に経験されたALOHAの精神の素晴らしさ等沢山の貴重なお話しがうかがえて、あっという間の90分でした。
その後はプール&温泉(^O^)
近くにこんな良いお湯があったとは!
初めて入りましたが、それはそれは良かったです。
「極楽〜極楽〜」清潔で静かで上質なお湯で。
本当気持ち良かったです。
沈む夕日を見ながらネガティブな感情を地平線彼方に葬り去って来たので、今夜はゆっくり良い夢が見れそうです。
明日からまたがんばろ!
えりさクム良いお話しをありがとうございました。
kazu

ホイケから1週間

ホイケが終わり1週間たちました。まだ1週間なのにもうかなり前の事の様に感じます。
楽しかったな、ホイケ。
普段のレッスンでは別のクラスの方々とも一緒に踊るので合同練習も沢山しました。皆で踊りを合わせようと仲間を感じながら心ひとつにしました。
踊り以外の準備も沢山ありましたが全て楽しかった。
仲間がきっちり動いてくれているのでつまずいた時には助けてくれたし安心していられました。
本当にたくさんの方に感謝です。
でもやっぱりクムに一番ありがとうを言いたいです。この様なホイケを経験出来るのはクムのお陰なのです!
ありがとうございました!
rie