新潟・グァム親善交流パーティー
グァムも新潟も平和でありますように‼︎



夏休み最後の日曜日、夏の恒例となりました辻堂ファイト祭り、名称改め辻堂四季祭りが、辻堂シークロス公園にて開催されました。
今年は、鵠沼、茅ヶ崎サークル、南林間、厚木カルチャー、鵠沼、茅ヶ崎、葉山ケイキの皆さまで、参加させて頂きました。
午前中の曇り空はどこへやら、ピッカピッカのお天気になりました☀️
このイベントは、開催にあたっては、スタッフの皆さまは、お仕事の傍ボランティアで運営されています。
今回は、私たちも片つけボランティアに参加させて頂きました。片つけは男手が必要とのことで、茅ヶ崎ケイキのお父様方に協力して頂きました。
テントの撤収、テーブル、椅子の撤収など、本当に頼もかったです!
ありがたいことに、色々なイベントにお声かけて頂き踊らせて頂いていますが、沢山の方のお力で成り立っていることを改めて感じました。お手伝いくださったパパ達、ありがとうございました!オハナですね😊
アロハ!やっと夏らしい暑さが戻ってきました。暑い毎日ですね。
さて、毎年恒例、葉山町にて森山神社のお祭りで踊らせていただきました。今年も本当にたくさんの方がいらっしゃって大盛況でした。
今年はお母様方のリクエストもあり、初めてヘアスタイルをダウンにしてみました。そして夜のステージなのでお化粧もしっかりと。子供達も鏡の自分に興味津々です。
葉山ケイキの半分のお子さんが子供会の出し物とダブルヘッダーで出てくれていて、毎年バタバタの準備になりますが、お母様方の協力もあり本番を迎えられました。また歳が上のケイキが他の子の着替えを手伝ったり、私のサポートをしてくれたり、頼もしい場面もたくさん見受けられました。
地元で踊らせていただけるのは大変光栄な事です。子供達も刺激になります。毎年、お声をかけてくださるお祭りの芸能担当の皆様、ありがとうございます。また保護者の皆様のご協力にもいつもながら心より感謝しております。
楽しいイベントはまだたくさんありますね!
エンジョイしながら、ホイケに向けて頑張りましょう❗️
みお
子供達はお盆休み中に、海に行ったり、プールに行ったり、皆いい色に日焼けしていました^ ^
aloha!24日から4日間、「リフシア鵠沼海岸」江の島の「鵠生園」様よりロコ先生に慰問のお話しを頂き、行って参りました。
夏休みのケイキちゃんは毎日の様に参加してくれました。暑い中、地元クラスだけでなく、葉山、南林間の皆さんも参加くださり、赤ちゃんが生まれ久しぶりにイベントに参加したハウマナの方もいて、和気あいあい楽しい4日間でした。
利用者の皆様も温かく見守ってくださり、ひとつの暖かい輪に包まれて幸せな週となりました。
aloha!
毎年7月25日、海にありがとう。「湘南から海に愛と感謝を〜」伝えるイベントが地元藤沢鵠沼海岸で開催されます。
今年も参加させていただきました。
朝8時、皆でお花を持ち寄り、思い思いにレイを編み、ビーチクリーンの後、セレモニーを行ないました。
皆で輪になり、レイに感謝、祈りを込め、回します。その皆の気持ちを込めたレイを持ってサーファーが沖に出て、レイを海に捧げました。
私達は常々クムにフラを通じて、水は命の源、水に感謝しましょうと、教えて頂いています。素敵に振りを踊るだけでなく、感謝の気持ちを胸にフラを踊らさせて頂く、、ナウパカのフラ、思いを1人でも多くの方に、このイベントと共に伝わって行ってくれたら、幸せです。
湘南からこの思いが世界中の海に流れていきますように、、、
mahalo