今日の南林間カルチャークラス

写真.JPG今日は偶然にも皆さん綺麗なブルーのパウスカートでした。仲が良いから気持ちが通じたのかしらきらきらきらきら
今日はカヘアにチャレンジしました。一番のカヘアAuheaはバッチリおやゆびサイン来週は二番を手(チョキ)
楽曲は先週に引き続きPua Carnationです。
rie

月岡温泉 華鳳 イベント

新潟県内は週末に雪雪の予報が出ました。タイヤ交換も早くしないと‥です。
今年もたくさんのイベントに参加してきましたが、今日の「佐藤議員を囲む懇親会」でのフラ披露が最後の〆となりました。
いつものように天気は晴れ♪ 強力な’晴れ女’が新潟校にはいるようです!(^^)!
月岡華鳳.jpeg
ハプニングどんっ(衝撃)も、うっかり忘れも、よく出来た事も、失敗したことも、無駄な事は無いと前向きに信じて経験を積み重ねていこうと思います。
今年、イベントでお世話になった方々、見に来てくださった方々、何より笑顔で踊ってくれた生徒さんに、感謝を込めて マハ~ロハートたち(複数ハート)    こだまむ

子育て支援センター にこっと に行ってきました♪

28日(金)、新潟市亀田向陽にある「にこっと」で子どもたちとフラを楽しんできました~
「にこっと」は入園前の子供とお母さんが気軽に遊びに来れる、子育て支援センターです。
保育士さんと手遊びの後、いよいよフラ体験ぴかぴか(新しい)
まずは保育士さんがとっても上手に踊ってくれました!
にこっと2.jpeg
にこっと1.jpeg
お隣の保育園の子供達も加わり、月の夜は♪ を一生懸命真似をして踊ってくれます。
「私のお母さんはフラが上手なの」
「赤ちゃんの時ハワイに行ったけど、おれは抱っこされてた」
小さなフラガール、フラボーイ!?可愛いですハートたち(複数ハート)
新潟でもケイキちゃんのフラを見れる機会がふえたらいいな。。
「にこっと」の皆さん、ありがとうございました!(^^)!  こだまむ

南林間カルチャーです!

image.jpeg水曜午後1時からレッスンしています。まだ始まって半年の新しいクラスです。ステキなレッスン用のTシャツやパウスカートを探したり買ったり、褒めあったり光るハートと楽しんでいます!
初めての楽曲Pua Carnationも踊れるようになってきました^_^
お近くにお住まいの方!一緒に踊りましょう!
rie

百花繚乱 2014・冬

先日の地震で被害にあわれた方に心からお見舞い申し上げます。。
東日本大震災から3年半過ぎ、新潟では震災チャリティダンスフェスタがボランティアの方々のご尽力で続いています。
新津ホワイトスイムの皆さんと参加してきました♪
百花繚乱2014冬.jpeg
皆さんの笑顔、素敵です!!
黄色のNEWドレスが舞台に映えて、とっても綺麗でしたぴかぴか(新しい)
大好きなフラを踊って、チャリティに参加できて、感謝です。
今日は本当にたくさんの方が参加、ご来場され、また次回もガンバロー!(^^)!と決意を新たにされた皆さんです。お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)   こだまむ