「Ho′okahipuuwaiikahula」
春ですね…。 フラにとってはこれからが本番の季節になって参りました。 その前にまだ記憶に新しいイベントで初めて私達がホストハラウとして江の島女性センターで行った「Ho′okahipuuwaiikahula」の事をお話したいと思います。
このイベントはハワイと同じスピリチュアルな江の島にて、私達のロエアであるフランクヒューエット の日本代表のハラウの集結しロエアのバースデーパーティー、ワークショップ、コンサートと3日間で行いました。 初日のバースデーパーティーは湘南の海を一望できる江の島スパの中のレストランにて、まるでハワイにいるような一時を、なかなかお会いできない全国からいらした先生と生徒の方々とご一緒でき、またみんなでロエアのバースデーをお祝いする事ができました。各ハラウの方々と踊ったりお食事したりと本当に幸せな時間を過ごす事ができました~。
2日目はロエア、ウラチャンによるワークショップが一日ありました。 一日中ワークショップはロエア、ウラチャン、そして先生方が過密なスケジュールでしたのできっとお疲れだったと思います。 別のお部屋では新井先生によるロモロミマッサージやコーヒーの販売やカヴェナ先生によるレイのワークショップがあり大変充実した一日でした。
3日目はいよいよコンサートの日。 司会の鳥山先生、照明音響の米沢GKさんと共にリハーサルから順調に進んでいましたが…なんと本番15分前に津波警報がでて…!
…夢みたいなホントの話で避難命令がでてからセンターの3階に一般のお客様、先生方やハラウの方々…とにかく全員で避難をすることになりました… よりによってこんな時に~!!と焦りましたがとにかく警告が解除されないとどうにもならず…。ロエア、ウラチャンは、各先生方と生徒さんの居場所を確認し私達の先生であるろこ先生、えりさ先生、カヴェナ先生を探し時間が経つ事を祈るばかり…
えりさ先生はそんな中でも大丈夫、コンサートは絶対やるしうまく行くから~と声をかけて下さったり会場の方と時間交渉や地方から着ているハラウの方々を気遣って鳥山先生と順番の打ち合わせをしたり…さすがえりさ先生!と私は感動…
ロエアとウラチャンは外に出て江の島神社へコンサートと無事を祈ってお参りに! 猫達のマッタリさを見て写真とったりしていたとか…。
結果一時間半遅れで鳥山先生と米沢GKさんのお力添えの元、無事にコンサートも終える事ができました。 感想は…本当に無事に終わってよかったの一言。
そしてロエアウラチャン、えりさ先生の私達に対するアロハな心を目の当たりにし、寛大さと私もフラを通して同じ心が持てるよう勉強しなきゃいけないと思いました。
今回は私達の力が一つになり、皆様が「素敵な時間を過ごす事ができました~」と喜んでくださった事で、何よりもやってよかったな~と思いました。 また来年も、(今年も大変でしたが)更により良い物になるよう是非できたらいいなぁ~と思います。